[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シブを見てると、どこに行っても高,尾は緑,間が大好きで可愛い。緑,間は果報者ですなあ。(何)
こんなリア充なかなか見ないくらいリヤ充で二人とも可愛い。
公式高.尾が何考えてるのか考えるほど分からなくなる。
いくら凄い奴とはいえ同学年の友人の為にぶっ通しでリアカー漕ぐとか。「しょうがねぇな」の一言では漕がない普通。
単に「見てて面白い」だけでそこまでやるか?
腹に一物抱えてるか、贔屓目に見ても真ちゃんに少なからず惚れてるかのどっちかとしか思えない。
献身的な高.尾可愛い。
緑.間も緑.間で、なんであんなに苦手がられてるのかちょっと分からなくなってきた。
敵に塩を送ったりする男気!(合宿での火.神へのアドバイス)
自信は漲ってるけど人を見下す態度は取らない!(たまに暴言は吐くけど)
傲慢過ぎないので先輩の言うことにはちゃんと従う!(自信家すぎて従わない例→青.峰)
取ろうと思えばリーダーシップも取れる!(中学時代は副主将)
飽きもせずにシュート練習してる努力家!(高.尾キャラソンの一節)
でも近くに居たら普通にムカつくんだろうなと思いますね!
身の丈195cmにツンデレされたらきっと威圧感半端無くてデレ分からないしね!
そんな緑.間好きです!←結論
177Qは緑.間がええ台詞を言っていると聞いて、買ってきました。
秀.徳の日常きた…こういうジャンプ漫画で差し挟まれる回想が好きです。
宮.地先輩あの髪色で成績良いとかかっこいいな!!しかも努力家とか絶対にモテるでしょ!!
ダントツで怖い先輩ナンバーワンかー顔整ってるのにね。口は悪いしよく怒るイケメン。
宮.地先輩良い先輩じゃないすか…アイドルうちわ貸してくれるの。
宮.地さんがアイドルうちわ持ってるとか楽しすぎる。高.尾もそりゃ笑うわ。高.尾かわいい!!!
緑.間のええ台詞かーらーのー宮.地さんのナイスパス発言!!!
これは、これは高.尾とハイタッチする日も近いな?!
秀.徳ただのかませ犬ポジじゃなくて良かった!!
緑.間のこの一言だけで、負けてもすがすがしい顔していられる気がする(読者が)。いや負けてほしくないけど。
緑.間がええ台詞を言うコマ<<最後の赤.司様
というコマの大きさに若干違和感を覚えましたが何、気にする事はない。
最後のコマの赤.司様怖すぎワロタ。目で人がころせそう。
来週怖すぎる…な、なに…赤.司様の力発揮と共に秀.徳の心折られるの?頑張れ秀.徳…!!!!
パス回すポジションだから高.尾が目立たないのは分かってたけど本当に試合中目立たないな。
今回解説役に回ってました。はー高.尾かわいい。
版権とか見てるとキャラの心情や状況を深く考察してるのとか憧れる訳ですよ。
でも自キャラすら満足に感情考察出来ないのに版権キャラの心情考察など100年早い気がして怖すぎた。
人の心なんて分からんよおお
アニバス19Q見ました。
・冒頭から緑.間の黒.子へのデレ(気遣い)が凄い。
・ツンデレ(公式)なだけで割と良い奴なのに苦手って言われてるのが。面白い。
・15歳が「まだ若いチーム」とか言っててその通りなんだけどなんかこう…違和感ならとっくの昔に捨てたよ。
・高.尾が急に画面に映ると心臓に悪い。
・凄いチームにビビる?弱腰になる?高.尾マジふつーの高校生で和む。
・立ちあがるモーションも無しにモブをロッカーに叩きつける素早さVの青峰。
・木.吉先輩ピンク色好きなん?
・EDカットがまさか繋がっているとは…木.吉先輩のダサTかわいいね。
・そして後ろでへばってる高.尾かわいいな!!!
来週のEDカット楽しみです。
企画参加中のクンツェがまじ果報者だと思います。有り難い…。
初っ端から目指したキャラからズレたけど…私にはヘタレキャラしか動かせないだよ。
水華とノキのキャラ間をうようよしてるような人が企画の場合はやりやすい気がしてる。
今日も好きキャラ達が可愛くて世界が平和(という現実逃避)
版権好きキャラの傾向を見てると、水華と燎にはそれなりに趣味が詰ってるなと思います。そりゃずっと描くわ…。
でも自キャラでは萌えない、愛は有っても萌えは無い。萌えって難しい。
14日の夜は奇跡的に晴れたので星見に行けました。
やばい二年ぶりの天の川に感動してテンション上がった!!
流星群にひっかかってたと思うのですが、明るい流れ星はあまり見えなかったな。
でも星の流れる軌道とかが見えるとワクワクしますね。
真っ暗な田圃の真中で虫の鳴き声と水の流れる音聞いて星見ながらお菓子食べるって凄い贅沢だな…。
一時間半くらいずっと空眺めてたけど全然飽きなかったです。
夏の大三角どこにあるのか全然解らんかった!!
-------------------------------------------
高,尾と緑,間の中の人がデュエットしたりしてるって聞いたので某びたみん恋愛ゲームの公式サイト行ってサンプルボイス聞いたりしてたらなんか気恥ずかしくて鳥肌立ったww
しかしこの乙女げーだとキャラの性格が正反対で面白いね。たっつんのキャラ眼鏡で高飛車っぽいし。
声優さんほんとどんなキャラにも対応するんだなー凄いな。
でも一昔前は「こんなキャラと言えばこの声優さん!」っていう、専門分野?が有った気がして、そういう頃の方が声優さん覚えやすかったなとは思う。
最近声優さんは声音の幅が広すぎてこの人だって聞き分けが出来なかったりする。まぁ詳しくないのが一番の理由ですけども!
そしてデュエット曲は、二人とも声が低くて聞き分けが出来なかった。
中の人共通でキャラソンとか聞くの面白いですね。
自信ください!!!画力はその次で良いからまず自信ください!!!
このごろ真面目に描くことはあるんですが、真面目に描こうと思うと塗りや描き方で全く冒険ができなくて少し詰まらない。
肩に力入れすぎというか真面目に描かなきゃっていうのを気にしすぎなのかなチキンだから。
もっと気楽に描けたら良いのに。
※突然ホモの話になったりする高,尾語り
ムードメーカーの設定文にはだいたい「人懐っこい」って書いてある気がする。
高.尾の公式サイト設定文に「人懐っこい」という文字を見つけたらなんかキュンとした。
目付き悪い奴が人懐っこいとか可愛いよな…。
人懐っこいっていう言葉が既に可愛い。総合して高.尾はとても可愛い。
黒バスのキ.セ.キの.世.代を「まだ体が出来ていない」と黒.子君は言っていたけど、嘘だと思うほどに皆ガタイ良いよね。
高.尾すら15歳だということを時々忘れる。格好良過ぎて。
ところでカ.タ.ル.リ.ズ.ム(高.尾の声優さん画歌ってる黒子新ED)格好良過ぎて辛い。
高.尾の声の面影がほぼ無いのがすげぇ。声優さんてすげぇ!!ダイパのジュンと同じCVなのにたまげた!
最近、高.緑も良い気がして来た…逆CPは地雷ってほどでもないけどそんなに見ないんだけど。
この二人が好き同士なら世界は平和だと思いました。
今日も好きキャラ達が可愛い!!!