[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレイ記読んでるとやっぱりbwの展開熱いな!!
もう一回やりたい、あのジムリが来てくれる辺りでぐわっと熱くなる感覚好き。
------------------
レジトリオの元ネタはなんとなく解った気がします。公式の真偽は解りませんが。
他のネタになりますが、森の洋館とかそういや良く解んなかったなぁ。
あの幽霊何の意味が有ったんだろう。
※以下「嫌い」とか言ってるので快い話ではないです。
ほのぼの系の話に2.ちゃんとかの噂から来てる(と思われる)ホラー系の横やりを入れられるのが結構嫌いです。
ト.ト.ロの「実はメ.イとサツ.キは死んでる」説とか本当に嫌いでした。あの幸せEDは何なんだと言う。
レ.ッドさん幽霊説とかも嫌いだった。なぜ殺す。
エ.ヌもそうですが、ED後に背中に乗ってる動画とか、目撃情報まであるのに、あのまま身投げENDを押す人が居て驚いた。
で、そういうのがポケ.モンの森の.洋館関連でそういう噂を高校の時友達から聞いた時は割とマジで怒った気がします。
でも今思うと、割とダークなネタも盛り込んでるように思う。
レジ系の噂は流石に条件がそろってて納得させられる。
ほのぼのがベースのゲームだと思ってるけど、だからってダークネタ受け付けないのは視野が狭かったってことかな…。
でもト.トロの死ネタは断固認めません。
友達には悪い事をした…しかし今考えてもあの噂はないな、と思う。
今日は某方とワイファイ通信する気でマックに足を運んだんですが(自宅はワイファイに繋がってない)電波が悪かったのか通信できませんでした。うう無念!時間割いてくれて有難う!!
本当は昨日も学校の子と交換したいねって話してたんだけど、
その子が授業来なかったりして大分しょげました。
交換の神に見はなされてるんだろうか…。
しょげたついでにドーナツ買って帰ろうとしました。
で、その帰り道に出会った。金銀ゲットのギャラ.ドス以外では初の色違い。
★モジャ.ンボ♀
手記
しょげたトレーナーの前に現れた、大分慈愛に満ちているであろう良い子。
が、よかれと思って飛び出したのに、気性の荒いトレーナーによって燃やされかけた過去を持つ。(踏みとどまりました)
「女の子描きたい」と言ってた時分の♀だしマジ天使なんじゃないかと今更思ってるが
出た当初は割と本気で「燃やすぞコラ」と考えた。人の心って移ろうよね。
しかも出てきたとき既に59で育て甲斐も何も無いし努力値廃人としてはこの子をメインに入れる気にもならないし
「なんでここで来た」としか思えなかった。多分性格がきまぐれなせいだろう。
なんというか海草のような(鮮やかな緑)色をしている。夜とか光り出しそうだがそんな設定はない。
ドットグラフィックでは蔦の一本一本が丁寧に動いていて怖い。
--------------------------------------------------------------------------
ついでに言うとその時育ててたクマシ.ュンも空気を読んだかのように進化しました。空気読めるええ子や…
この前母が来た時、急に
「文月(仮)生んだ時もう年でさ、ちょっと力み足りなくて頭圧迫したかもしれないんだよね。」
「だから少し頭おかしいかもしれない。」的な話をされました。
そうか。じゃあもうしょうがないよね。
そういえば私ポケ.モンシリーズであんまり初期面子って入れ替えないんで、
なんでかなと考えてみた。
やっぱ小さい時から育ててる愛着もあるけど、努力値溜まってる方を重宝したいんだろうな。
だから学習装置とか使ってないな、多分アレ努力値たまらないから。
無意識努力値廃人でした。乙。
BWの場合は努力値補正が効くハネが拾えるので色々育ててみたいです。モスとか!オノ.ノクスとか!欲しい!
たっかい強化材じゃなくてハネが落ちて来るの本当ありがたい…拾うの大変だけど。
凄く偶に育成にはまることがあります…前回はパールではまってゲン.ガーとかヨノ.ワ.ール育ててました。
通信で進化させただけだけど。うーパールからも進化系連れてきたい。折角だから育てたい。
BWは努力値稼ぎのハネ落ちて来るし、レベルアップし易いし、好きな技技マシンで覚えさせ放題だし、ほんと育成好きには楽園なんじゃないか。
育成してサブウェイでブイブイ言わせたいなど…多分泣いて帰ってきますね。
ああいうレベル均一系は苦手…バトフロも総スルーしてたし。戦略?何それおいしいの?
絵は無いですがまだらといさかとこうえんについて少し考えてみた。
そういえばいさかの髪型をもっとギー.マさんくらい思いきれば良かったな。
髪型半端でムズカシイ。
モチベーションが下がっててもジョ.ウトは語れる。
ジョ.ウト可愛いわ、マツマツもマツアカも可愛いわ。
あれもしかしてミナ.キ君よりマ.ツバさんが好きなんじゃね?と思ったけどミナ.キ君が好きです。
元々和風家屋が好きだった精神が爆発しそう。
天気が良い日にエン.ジュシティもとい京都を歩き回りたい。
勢い余ってキョウトシティと言いそうになる時点で現実とゲームの区別があー!!駄目な大人だ。
マ.ツバさんとミナ.キ君を友人設定にした真意はなんなんだ。
あの二人考えれば考えるほど反対な気がするけど。しかしそこが良い。
ちょっと二人でイッ.シュまで来いよ。
ミナ.キ君の手持ちがスイ.クン捕まえる気満々の浅ましさに溢れてて大好きです。催眠使い二匹に素早いマル.マインな。
あとミナ.キ君が「~だぜ!」っていうの凄く可愛いと思う。その成りでだぜ!て、お前。
いつもは丁寧というか落ちついてる口調なのにたまに出るのが良い。
ところで色違いスイ.クンと一般スイ.クンは別個体なわけですがそこんとこどう思うんだろうミナ.キ君は…。
まだ希望潰えてないよ色違いだけど。
色違い、シン.オウの街のセコ.ムみたいになってたけど。
ポケ.スペも読んでみたいけど巻数が出過ぎてる。
うーんまとめてレンタルとかできたら良いのに。
スペの松葉さんは一人称俺なんですね。
松葉さんはなんか、作品によってキャラの振れ幅が物凄い気がする。
でもどんなキャラでも許容できちゃう外見なのも凄い気がする。
そして松葉さんまとめページなるものが存在するのも凄い気がする。
ミナ.キ君との、格差社会…。
リメイク版で大分表情も雰囲気も丸くなったんだなー。はんなり、でも少し影があるというか。
ミナ.キ君は全体的に振れ幅無いよね…スイクン大好きちょっとキザなお騒がせマント。
スイ.クン諦めて去った辺りから大好きでした。
アニメ見たいなー!!!